先日買ったばかりの電子レンジが壊れた。
早速、買ったケーズデンキに持って行き電源を入れて、5分ほどチェックしてもらい、
新品と交換!
最近は修理をすると時間がかかるので購入してからそれほど期間が経っていない場合、
即、交換の機械が多い。数年前、ケータイが壊れた時も、すぐに交換してくれた。
さて、交換の時に、購入した店に持って行き、保証書をお持ちですか?と聞かれて、
ケータイにあるケーズデンキのアプリのバーコードをみせたところ、チョイチョイとレジで調べてくれて
購入日から購入した商品のシリアル番号もわかるらしい。という事で保証書もなしで新品!
やぁ〜、便利。チェックも入れて30分で終わった。ケータイは便利だ。
これからは、IoTとかで家で使っていても故障かどうかも、わかるようになるのかな。
塾長の体の不調も本人が気づくより前にわかるようにしてくれないかな?
年をとると、いつもどこかが痛いから、普通か異常かがわからなくなるし。。。