気がついたらもう三月、明日は「桃の節句」そして、
茨城県の県立高校入試日です。
受験する子たちには全力を出して欲しいと願うだけです。
その中学三年生達が勉強した三年分の教科書が写真です。
多いと思うか?少ないと思うか?は人それぞれ。
さて、新学年にあたり、お勧めしたいことが一つあります。
教育熱心なご家庭は、もちろん
教育熱心では無いご家庭でも、是非やってみて下さい。
簡単です。効果絶大!
お父さんお母さん専用の教科書を購入して下さい。
(数百円/一冊)
子ども達が持っているから見せてもらえばいいし。
なんて思わないで近くの本屋さんで
「教科書欲しい」と聞いて買って下さい。
(私の地域では「須沢書店」ってところで売ってます。)
これがなかなか面白い!
好きな教科だと大人になってからは興味を持って読めます。
昔にくらべて抜群に綺麗です。
読んだり演習問題を是非、解いて下さい。
そしてメリットが一つ!
自信を持って子どもに言えます。
「勉強しなさい。私もしているんだから、勉強しなさい。」
でも、不思議な事に子どもに言う気がなくなります。
子ども達、よくやってるよ。と思えます。
一度、お試しあれ。