これは塾にある小学校低学年用のサッカーボールです。
以前、お父さんサッカーコーチをやっていた時に使っていたものです。
小学校1,2年生にとっては、いや、4,5年生の運動が苦手と
思っている子にとっては、サッカーボールは怖いのです。
その恐怖心を取り除くためのとてもやわらかいサッカーボールです。
ヘディングはもとより少々、強いボールでも衝撃はあるけど、
普通のボールに比べれば全然痛くありません。
このボールを使うと今まで遠くから見ていた子でも
最初は恐る恐る、そのうち元気にサッカーに参加します。
ボール追いかけて、飛び回ります。
勉強も同じだと思っています。
まずは、できない事の恐怖心を植えつけない。
もしついていたら恐怖心を取り除く。
小学校、中学校の勉強なんて、できるところ、わかるところからやればいいのです。
自分の力で問題が解けた。
無理だと思っていた単元のプリントに答えが書けた。
という心躍る瞬間を味あわせたら、
その子は自分の勉強に立ち向かえる事ができます。