先日、保護者様からイチゴをもらいました。
あまくて、大変、おいしくいただきました。m(__)m
また、お願いします。笑
さて冬休みから旅行サイト等でさかんに出ていたイチゴ狩りの季節ももう終わりです。
GWも終わり夏が始まっています。
先日、つくばイオンに「スカイベリー」というとても大きくあまい
イチゴがあるという話を聞きました。
早速買いに行きましたが、その時は売り切れでした。だから、なおさら
いただいたイチゴは嬉しかったです。
その方の話、「練乳」がしっかりと売り場に置いてあるのですが
それが安定して売れると言うのです。そのイチゴは十分、甘くて練乳は
必要が無いらしいです。でもコンスタントに売れるそうです。
イチゴといえば練乳、むしろイチゴより練乳ばかりを舐めていた
昭和世代では習慣で練乳を買ってしまうのかもしれません。
練乳を買うのはどの世代?というのを夏休みの自由研究にやらようかと思いました。
残念、夏はイチゴが売っていない。。。
練乳といえば雪印のコンデンスミルク、一点買いです。