
頭の中は無限です。 実際には出来ない事も出来てしまいます。
思考実験とは、頭の中でのみ行う実験の事でそれで、考えを深める訓練を
使用というものです。
マンガ形式で色々な思考実験が紹介されているので考える時のイメージが
しやすいです。

有名なトロッコ問題も紹介されております。
「切り替えレバー」がついている線路があり、トロッコが走ってきた
線路の崎には5名の工事作業者がいるがトロッコに気が付かずに
作業をしている。「切り替えレバー」を切り替えるとトロッコは向きを
変えるがその先の線路の先にはやはり一人の作業員がいて犠牲となる。
あなたは自ら「切り替えレバー」を切り替えて一人の作業員を犠牲にしますか?
この問題に正解はありません。
何人かで、お互いの考えを出してもらい、お互いの考え方をみるのも
面白いかもしれません。
個人的には最後の問題が一番おもしろかったのです。
興味の有る方は本屋さんに向かってください。