2020年8月26日付け朝日小学生新聞一面より
「世界で広まる 電動キックボード」
密をさける為、電車やバスなどの公共交通機関を使わずに電動のキックボードを使うことが人気になるかもです。

この電動キックボードは原動機付自転車となるらしく、車道でしか走れません。
そうなるとビュンッビュンッとスピードを出す車が小さく体がむき出しな
キックボード横を通ります。少し危ないですね。
そこで自転車専用レーンを走れるようにする実験を東京都、神奈川県、福岡県
などの一部で半年間おこなう様です。
警察庁も国民からの意見(パブリックコメント)を募っているそうです。
パブリックコメントのリンク
https://www.npa.go.jp/news/consultation/index.html
キックボードの自転車専用レーン走行は、業者からのレンタル品しか走れない様です。その場合、レンタル業者が田舎に進出してくるとは思えないので田舎の場合は業者のレンタル品で無くても走ることが出来るようにしてください。とコメントしました。
せっかくのパブリックコメント、やってみましょう。文章にするため、疑問をもったり調べたりするので中高生にはいい勉強になると思います。